top of page
スクリーンショット_20-8-2025_212752_www.jaot.or.jp.jpeg

Empower
Growth

人が生きていく上で営まれる365日24時間連続する生活全般の行為を意味します。

私たちの生活は、さまざま作業・生活行為、具体的には、日常の身の回りの生活行為・家事などの生活を維持するための生活行為・仕事などの生産的生活行為・趣味などの余暇的生活行為・地域活動などの生活行為の連続で成り立っています。

生活行為とは

食べ物を祝福する

​作業療法士のMTDLP

高齢者や障害者が“介護される人”から“主体的で積極的な生活をする人”になるためには、疾病や老化による心身機能の低下からできなくなった作業が、方法や環境の工夫によってできるということを知り、生活への意欲を高め、またその作業を再獲得することが重要であり、自己実現に向けて積極的・活動的生活を営めるような支援が必要です。

作業療法士の一つの臨床思考過程を説明したものであり、本人にとって、本当に大切で重要な「やりたい」と思っている生活行為に焦点を当てたマネジメントツールとなっています。

​岐阜県作業療法士会MTDLP推進部

bottom of page